マイティークイン
この曲は、ルルのアルバムで初めて知った。
オリジナルはボブディラン。
ポップで陽気で、でも、どっかほろ苦くて切ない。
ディランって、詞を評価される事が多いけど、我々日本人にとっては、やはり優れたメロディーメイカーって事になると思 ...
2012年06月
7月は二回やるよ~ん
わんばんこ!
ワイマンズの音が、ハード&デストロイに固まってきて、ますます図に乗ってるヒロポン藤井です。
実は来月ライブを二回やっちゃいます!
まず7/7(土)岐阜キングビスケット、たぶん21時頃やと思います。
それから7/15(日)、こちらは初進出で ...
男前じゃ~
リーブリローは、男前だ。
まず、余裕がない。
そして、力み過ぎてる。
だから、落ち着きがない。
切羽詰まってる。
いつも、手を動かして、用も無いのに、マイクやハーモニカを忙しく、持ち替えてる。
汗だくの顔を手で拭って、その手をスーツになすり付けて ...
また、こんなもん買ってまった
ドクターフィールグッドの3CD+DVD、48ページ豪華ブックレット付のボックスセット。
国内盤なので、ライナーノーツや歌詞の対訳もついている。
内容はと言うと…
CD二枚に、初期のアルバム4枚分の曲が入っていて、もう一枚に未発表曲が入ってくる。
DVDは ...
アトランティックレコード
本屋で、こんなん見つけましたYO!(←反逆の真似してみました)
アレサの、どアップの写真に、アトランティックレコードとR&B/ソウルの文字!!
私にとって、リズム&ブルースとは、‘60年代までの物であり、特にその中でも、アトランティックが占める比重は、と ...